人権教育・同和教育授業【4学年】12月11日(水)
本校では、12月上旬~中旬にかけて、人権教育・同和教育授業を各学年で行っています。12月11日(水)には4年生で「生きるV」を活用しながら、「学ぶことは変わること」について学びました。
「どのようなことが差別や偏見に当たると思うか」などについて自分の考えをもったあと、グループワークを行い、差別やいじめ、人権問題について深く学びました。
なお、他学年では、進路に関するものや部落差別問題など、テーマを決めて取り組んでいます。
本校では、12月上旬~中旬にかけて、人権教育・同和教育授業を各学年で行っています。12月11日(水)には4年生で「生きるV」を活用しながら、「学ぶことは変わること」について学びました。
「どのようなことが差別や偏見に当たると思うか」などについて自分の考えをもったあと、グループワークを行い、差別やいじめ、人権問題について深く学びました。
なお、他学年では、進路に関するものや部落差別問題など、テーマを決めて取り組んでいます。