瀬戸内サニーさんからアントレプレナーの精神を学ぶ【4年生】12月26日(木)
12月26日(木)、4年生に対し、文部科学省アントレプレナー推進大使、YouTuber としても活躍している瀬戸内サニー株式会社の大崎龍史様(瀬戸内サニーさん)から、御講演をいただきました。今回は、文部科学省事業に申し込んだことで、この講演が実現しています。
大崎さんは、生徒とも会話しながら、軽快な話し方で、楽しく生きるためのヒントをたくさん教えてくださいました。
大崎さんは、自分の人生やYouTuber としての体験などを話しながら、「学生時代は『やりたい』を見つけるチャンスタイム」「世の中の楽しいものは掛け算でできている。大地の芸術祭は、何の掛け算でできている?」「やりたい事や夢はたくさんあっていい。自分だけの掛け算を見つけていこう」などのお話しをしてくださいました。
御講演の後、生徒からは情報発信のコツなどの質問がありました。大崎さんは「まず誰にどうなって欲しいか。その人が興味を持つコンテンツは何か、興味を持ってもらうにはどうすればよいかを考えるといい」と、アドバイスをくださいました。
大崎様、非常に貴重な機会を大変ありがとうございました!