新潟県立津南中等教育学校

本校は、雄大な苗場山と信濃川の河岸段丘に囲まれた自然豊かな環境に恵まれた津南町にある、平成18年4月に開校した中高一貫校です。本校は生徒の皆さんの「夢の実現」を応援します。 ※「note」においては探究活動を中心に記事にしています。

新潟県立津南中等教育学校

本校は、雄大な苗場山と信濃川の河岸段丘に囲まれた自然豊かな環境に恵まれた津南町にある、平成18年4月に開校した中高一貫校です。本校は生徒の皆さんの「夢の実現」を応援します。 ※「note」においては探究活動を中心に記事にしています。

マガジン

  • 探究活動

    メインとなる記事です。本校のnoteでは主に探究活動を中心に紹介しています。

  • 学校行事

    学校行事のページです。学校行事は基本的にはホームページで紹介していますが、一部の大きな行事はこちらでも紹介しています。

リンク

記事一覧

夢の実現を先輩が助けます!卒業生との対談【6年生】2024年5月29日(水)

私たちのしたいことは何?【5学年】2024年5月22日(水)

「面白くて眠れなくなる!」桜井進先生、布施知子先生 ~本校に来校した先生方の本~【全校生徒】2024年5月28日(火)

目指せ!未来の先生 ~教育実習生の活躍~【2,4,5年生】2024年5月23日(木)

『千差万別』全く同じ作品なんてない!生徒一人一人が生み出した折り目と影 2024大地の芸術祭に向けて 【選択美術】2024年5月22日(水)5、6限

「折り紙は永久に不滅です」 大地の芸術祭に向けて 折り紙ワークショップ参加【全校生徒有志】2024年5月22日(水)

夢の実現を先輩が助けます!卒業生との対談【6年生】2024年5月29日(水)

北里大学保健衛生専門学院に在学中で、来春より看護師として勤務予定の貝瀬さん(本校9期生)が、津南町での保健師の実習の合間に来校してくれました。6年生の進路相談にのってくださり、「看護実習で大変だったこと、うれしかったこと」「いつ頃進路を決めたのか」などの質問に答えてくれました。 貝瀬さんは、「高校時代には何にでも全力で取り組んだほうがいい」「今のうちに自分に合った勉強方法を身につけたほうがいい」などのアドバイスをしてくれました。 お互い笑顔が絶えず、和やかに先輩との対話が楽し

私たちのしたいことは何?【5学年】2024年5月22日(水)

〈このページは生徒が作成しています〉 こんにちは! 津南中等教育学校の五年生は総合学習の一環として自分たちの好きのもの、興味あるものをとことん追求する「探究学習」を行っています。チームで行動する人、1人で活動する人、先輩の活動を継承する人など活動の形は様々です。 5月22日(水)には津南中等を支援する会の方が来校してくれました。たくさん話を聞いてもらって、私たちの活動に大いに役立つアドバイスや情報も教えてもらいました。 まだ始まったばかりでうまくいかないことも多いです。でも

「面白くて眠れなくなる!」桜井進先生、布施知子先生 ~本校に来校した先生方の本~【全校生徒】2024年5月28日(火)

図書館に、桜井進先生、布施知子先生のコーナーができました! 桜井先生の講演を聞いて、本を購入したという生徒の話も聞きましたが、この度、桜井先生の本を図書館にも取り揃えました!微分方程式などの難しい用語がありながらも、1,2年生にも大人気だった桜井先生。これらの本も、世の中にどんなふうに数学が溶け込んでいるのか、どんなふうに数学が人類の歴史にかかわってきたのか、講演で桜井先生が話しきれなかったことが、ぎっしり詰まっています。 また、先日お越しになった、折り紙作家の布施先生の本

目指せ!未来の先生 ~教育実習生の活躍~【2,4,5年生】2024年5月23日(木)

本校では、5月7日(火)~24日(金)の3週間、3人の教育実習生を迎えました。3人とも本校の卒業生で、本日無事、全員の公開授業を終えました。3人とも、教材研究を一生懸命して、わかりやすく丁寧な授業をしてくださり、生徒たちも、先生として、また、卒業後に活躍する先輩の姿として、頼もしく思っていたようです。 本校では、卒業生が学校を訪問し、様々な形で生徒を支援してくれることも多いです。卒業後も続く関係を大事にしたいと思います。

『千差万別』全く同じ作品なんてない!生徒一人一人が生み出した折り目と影 2024大地の芸術祭に向けて 【選択美術】2024年5月22日(水)5、6限

〈このページは生徒が作成しています〉 こんにちは! 閲覧ありがとうございます!! 4学年探究学習委員です。 5月22日(水)に4学年美術選択の生徒35名が折り紙作家の布施知子さんと作品作りをしました。参加した美術選択者4人に感想を聞いてみたので紹介したいと思います! 1人目にインタビューしたAさんは、「布施さんはユーモアのある方で、工作が好きだからとても楽しかった。みんなの作った木が集まって森になるのが楽しみです。」と抱負を語ってくれました。 Bさんは、「小さい頃には

「折り紙は永久に不滅です」 大地の芸術祭に向けて 折り紙ワークショップ参加【全校生徒有志】2024年5月22日(水)

〈このページは生徒が作成しています〉  みなさん最近折り紙、折っていますか? こんにちは〜、探究学習委員です。 私達は、折り紙作家の布施知子さんのワークショップに参加してきました。ここでは、大地の芸術祭2024「おりがみ:みんなで作る津南の森」で展示する作品作りのお手伝いをさせていただきました。 折り紙、と聞くと簡単に聞こえるかもしれません。しかし、何重にも、細かく、規則的に折ることで生まれる「螺旋」。これが布施さんの作品の最大の特徴であり、美しく表現するのが難しかったと