新潟県立津南中等教育学校

本校は、雄大な苗場山と信濃川の河岸段丘に囲まれた自然豊かな環境に恵まれた津南町にある、平成18年4月に開校した中高一貫校です。本校は生徒の皆さんの「夢の実現」を応援します。 ※「note」においては探究活動を中心に記事にしています。

新潟県立津南中等教育学校

本校は、雄大な苗場山と信濃川の河岸段丘に囲まれた自然豊かな環境に恵まれた津南町にある、平成18年4月に開校した中高一貫校です。本校は生徒の皆さんの「夢の実現」を応援します。 ※「note」においては探究活動を中心に記事にしています。

マガジン

  • 探究活動

    メインとなる記事です。本校のnoteでは主に探究活動を中心に紹介しています。

  • 学校行事

    学校行事のページです。学校行事は基本的にはホームページで紹介していますが、一部の大きな行事はこちらでも紹介しています。

リンク

記事一覧

探究学習グループ「クリブラ」×チャレンジウォーク 【全学年】9月27日(金)

チャレンジウォーク 番外編【6年生】9月27日(金)

チャレンジウォーク その3【後期生】9月27日(金)

バスのマナーを守りましょう 立哨指導【全学年】9月24日(火)~27日(金)

未来図鑑を世界へ!探究学習チーム「グローカル」【4年生】9月26日(木)

チャレンジウォーク その2【前期生】9月27日(金)

探究学習グループ「クリブラ」×チャレンジウォーク 【全学年】9月27日(金)

5年生探究学習グループ「クリブラ」は、ごみの問題について探究しているグループです。今回、津南町でのポイ捨ての度合いを実際に確認するため、チャレンジウォークをしながら、ごみ拾いをするという活動を行いました。活動はポスターで宣伝することで、他学年にも広がり、100人程度の生徒が参加するという、大掛かりな取組となりました。自販機の下、田んぼの溝、様々なところから集まったゴミはペットボトルや缶が特に多いこともわかり、自然に還ることのできないゴミについて真剣に考える機会となりました。

チャレンジウォーク 番外編【6年生】9月27日(金)

他学年では、チャレンジウォークでしたが、6年生は受験勉強のため授業に参加。ですが、せめて気分だけでもと、中津川運動公園(徒歩数分)への「エンジョイウォーク」を行いました。帰ってからは、体育館でドッヂボールを少々。声が体育館の外まで聞こえるほどの盛り上がりでした。 ちょっと一息ついたら、また明日から夢の実現に向けてラストスパートです!

チャレンジウォーク その3【後期生】9月27日(金)

秋の収穫真っ盛りのこの時期、本校では、「チャレンジウォーク」という、およそ20kmを全校で歩くという行事があります。 前期生の記事をすでに書きましたが、本記事では、後期生の写真を紹介します。 後期生はグリーンピア津南で昼食をとり、ぐるっと津南を一回りします。後期生になると余裕も見え、ほとんどの生徒が3時前後に到着していました。

バスのマナーを守りましょう 立哨指導【全学年】9月24日(火)~27日(金)

秋も深くなり、夕方暗くなるのがだんだん早くなってきました。そこで、上記の期間の下校時に職員による立哨指導を行いました。本校では春と秋の2回に行われていますが、27日の今日はチャレンジウォークの日。下校時刻が集中し、バス停には行列ができていました。 下校時刻が集中する時間帯に十日町方面への「増便バス」が出発します。そのため、バスの列を2つに分け、一般の人たちを困らせることがないようにする必要があります。生徒たちもそのことを再確認するとともに、改めてマナーを確認しました。 チャレ

未来図鑑を世界へ!探究学習チーム「グローカル」【4年生】9月26日(木)

チームを組んで探究学習というスタイルは本校5年生を中心に定着したものとなっていますが、現在、4年生の「グローカル」というチームが海外研修に向けて着々と準備を進めています。 グローカルのメンバーは、グループのFacebookページを作り、2年生の時に作った「未来図鑑」という冊子を世界に広めていこうという取組を進めています。そこで、海外研修に向けての取組を、9月26日に先生方に紹介してくれました。参加した先生方は、広く夢のあるアイデアに大変感心していました。生徒たちは先生方からも

チャレンジウォーク その2【前期生】9月27日(金)

秋の収穫真っ盛りのこの時期、本校では、「チャレンジウォーク」という、およそ20kmを全校で歩くという行事があります。 午後から雨の予報でしたが、最終的に雨は降らず、先頭グループが午後2時過ぎに到着。まだ、エネルギーが余っているような元気さで帰ってきました。全体的に暑くも寒くもなく、最高のチャレンジウォーク日和でした!